映画「みんなの学校」上映会&シェア会@尼崎

あまがさきチャレンジまちづくり事業
尼崎教育委員会後援

映画「みんなの学校」上映会&シェア会@尼崎


生まれつき、耳が変形している子どもが入学してきた。
幼稚園ではそのことに触れないように配慮してもらっていた。
大空小学校では、一番初めに子どもたちの前で
その耳を見せて
この子の耳はこんなふうになっていますと
話をした。
一生、耳の変形を隠して生きるのか、
自分の状況を認め、伝えて
受け入れられる努力をするのか。
また、周りの子どもたちが
耳が変形している子の
外見や困りごとを
理解し受け入れられる土壌を作れるかどうか。
ありのままに行きるってそういうこと
多様性を認めるってこういうことか、
そして、
子どもの自立を見据えるって、こういうことかと
大空小学校初代校長の木村泰子先生が
教えてくれます。
大変ファンの多い、
感動する映画です。
(上記エピソードは映画本編とは別です)

まだ観てない方、
一緒に感動しましょう! 詳細・申し込みはこちらです! 🔻🔻 https://tairucafe.wixsite.com/tairucafe/post/minnanogakko

みんがくバナー

4月からの運営状況

新年度タイルカフェ ・タイルがくえんについて

新型コロナウイルス感染拡大防止のため
会館の使用ができなくなりました。
現在、タイルがくえんは休業、タイルカフェは日程をそのままで
オンラインでの開催となっています。

参加お問い合わせは
tairucafe@gmail.com までお願いします

*タイルカフェ HPはこちら

プロフィール

タイルカフェ

Author:タイルカフェ
タイルカフェは不登校の子どもをもつ明るく元気なセラピスト&アーティストのタイルさんとおさるカフェ@子連れ生活応援委員会のむっちゃんが学校に行きにくい子どもをもつ親の居場所を作ろう!と、2018年4月から始まりました。

現在、少しずつ仲間ができ、やりたい事が実現しています。

欲しいのは支援してあげる人ではなく、
「一緒に笑える仲間」です。

私達の仲間になりませんか?

最新記事
カテゴリ
リンク
検索フォーム
QRコード
QR