皆川公美子せんせい講演会 HSC才能の生かし方
講座では、講師の皆川さんはじめ、タイルカフェのスタッフさんや参加者さんたちの温かい空気が、オンラインからでも伝わっていたような気がしました。
特に皆川さんからは、みなさんすべてを包み込んでくれているような懐の深さを感じました。
講演会内容は、最近メディアで取り上げられているHSC(HSP)とは少し違った印象もありました。それはHSC(HSP)が感情論や精神論ではなく、神経系の特徴であること。身体からのアプローチもできるお話があったことで、これは身体の仕組みの話でもあるんだ。と解釈できました。
子ども(自分も)が持ってる敏感さの性質をよりよく知り、日常に生かしていけたらいいなと思いました。
(スタッフ Y.K)
特に皆川さんからは、みなさんすべてを包み込んでくれているような懐の深さを感じました。
講演会内容は、最近メディアで取り上げられているHSC(HSP)とは少し違った印象もありました。それはHSC(HSP)が感情論や精神論ではなく、神経系の特徴であること。身体からのアプローチもできるお話があったことで、これは身体の仕組みの話でもあるんだ。と解釈できました。
子ども(自分も)が持ってる敏感さの性質をよりよく知り、日常に生かしていけたらいいなと思いました。
(スタッフ Y.K)